9/27(土)つながるマーケット Vol8

遠州トランジション浜松

2014年09月13日 14:11

つながるマーケットは、
『地域の人々が出会いつながる交差点』







奇数月の第4土曜日に「ゆめ応援プラザ」で開催されているマーケットです。
農産物や海産物、手作り雑貨や、手作りごはん、スィーツ。
ていねいな暮らしと暖かさ。 そんな人のつながりがあふれるマーケットでは毎回様々な人のつながりが生まれています。  お店だけでなく楽しい出会い是非お楽しみください。

今回トランジションタウン浜松からは地域のもの・ひと・ことの地産で地【商】する。 リ・エコノミーのプレゼンテーションを斉藤隆之さんからお話をいただきます。

■日時 9/27(土)10時~15時
※時間が短い!の声お応えして15時までに延長しました!

■場所 ゆめ応援ぷらさ 浜松市西区入野町16102-9 旧雄踏街道沿いミニストップ横
※駐車場に限りがありますので公共交通機関、自転車、お散歩、カーシェアなどのご来店のご協力をよろしくお願いします
※バスもあります。バスターミタル5番 20-入野宇布見方面線  南平バス停降車
※駐車場が込み合っている場合に限り、お隣のミニストップさんに駐車いたせます。

■地図 http://yume-plaza.com/plaza.html#4

■主催 トランジションタウン浜松マルシェチーム

★出店者を一部紹介します。

サトミコーヒー (煎りたてコーヒー)
グロッサリーepina (手作りピクルス&トルティーヤ)
手作りこんにゃく かどや
あわねこ工房(石鹸、手づくりお塩、等)
金丸水産(しらす等)
百菓子(スイーツ)
有機農家マイケル
ぽっかぽか♪屋(布小物)
はなすもも(オーラソーマ)
caillou(フラワーアレンジメント)
ひなたカフェ(ジャム、レモネード)
Natshell (ローフード)
Peace・bank☆Yukko(インスピレーション 書道アートWS)
トランジション・シードショップ(在来種の種の販売)
おためしホメオパシー
hold-hands(布小物)
暮らしのいけばな なのな (一輪挿しWS)
さくら屋(フラワーショップ)
ワークセンターコスモス (雑貨)
リ・エコノミーオリエンテーション(地産地商のためのプレゼンテーション)


などなど。 

つながるマーケットはできるだけゴミの出ないマーケットを目指しています。
マイバック、マイ食器持参できてくださいねナイフ&フォークなどもあると便利です♪

関連記事