★新しいHPができました!


今後は新ホームページに記事を移行いたします
⇒新しいHPこちらです

 ★TT(トランジションタウン)ってなに? ~初めての方へ 


TT(トランジションタウン)って、聞きなれない言葉だけどなんだろう?
どんなことをやっているの? よくわからない。

そんな方のために、TT説明会を、随時開いています。
【えんしゅうクラフトフェアでローカルな食材いっぱいのエスニック・焼きそばをデビューいたします】

 

今週末5/18-17に渚園にて、えんしゅうクラフトフェアが行われます。 

今年は日も良く全国から様々なアーティストが大集結♪


TTからは舞阪の町を楽しく繋げているメンバーや、【海】をテーマにTTな活動を考えているメンバーが渚園周辺を舞台に様々な試みを披露いたします❤ 

2日目の11:00には【浜松の海で楽しくつながる】をテーマにオープンスペース(楽しくつながり語り合う場)を開きます。  【海や浜名湖】が気になる方。 是非お越しくださいね~ 身近な自然が暮らしを豊かにする。 そんなワクワク妄想を繰り広げましょう~★

さ・ら・に! 今回はTT浜松よりまるしぇ・チームも出店いたします。

まるしぇチームは、可能な限りローカルな食材でキメる、ローカリゼーション・エスニック焼きそば(おいしそーーーー!!!!) を出店いたします

そして。。。 ビール❤

キャンプを予約して2日間楽しむもよし! ふらりと立ち寄るもよし! です。 みなさま是非足をお運びくださいね~

詳細はこちらから↓ えんしゅうクラフトフェア HP
http://enshu-craftfair.jimdo.com/








同じカテゴリー(マルシェチーム)の記事

Posted by 遠州トランジション浜松 at 18:05│Comments(2)マルシェチーム
この記事へのコメント
木で遊具を作ってるオジさんに、買わなきゃ遊ぶなとか、重いものをたくさん運んで来てるとか、遊んだらありがとうと言えとか、言われてウチの子供達だけが遊んでた訳じゃないのに文句を言われ非常に不愉快だった。遊んで欲しくなければ、書いておけばいいのに、好きで来て、作ってるのに文句言うなんてお門違いもいいところ!二度と行きません。
主催者側はもっと考えた方がいいのではないですか?
子供に遊んで欲しくないなら展示しなきゃいいのに…
子供達も何を言われているのか、分からない様子で可哀想でした。
他のコだって遊んでるのに、なんで嫌味言われて、ありがとうと言えって催促までされて、何のために来てるのか?聞いてみてください。
Posted by はてな? at 2014年05月18日 01:48
はてな?さま

お返事が遅くなってしまってすみません。
クラフトフェアは私たちも一出店者だったので、主催者の方に会うことがあればお伝えしておきますね。
Posted by 遠州トランジション浜松遠州トランジション浜松 at 2014年05月25日 07:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
プロフィール
遠州トランジション浜松
遠州トランジション浜松
【遠州トランジションタウン】

そこで暮らしている人が、自ら自分たちに必要なモノを手作りして行くこと。

その繋がり合いで地域を真に持続可能な地域へと移り変わらせていきます。

様々なイベントや集まりにみなさま是非遊びにいらしてください。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
削除
5/17-18 えんしゅうクラフトフェアにまるしぇチームが出店いたします♪
    コメント(2)