★新しいHPができました!


今後は新ホームページに記事を移行いたします
⇒新しいHPこちらです

 ★TT(トランジションタウン)ってなに? ~初めての方へ 


TT(トランジションタウン)って、聞きなれない言葉だけどなんだろう?
どんなことをやっているの? よくわからない。

そんな方のために、TT説明会を、随時開いています。


いつも遠州TTをあたたかくフォローしてくれている静岡県立大学の学生のみなさまを中心に運営されている静岡2.0が、1/29(水)今夜(!)トランジションタウンを学ぶ会を開きます。 

静岡2.0のコンセプトは地域のレジリエンス(どんな災害・人災があってもしなやかに立ち直る地域)を高めるというTTと全く同じコンセプトを持っている。 兄弟活動のような素敵な団体です。



当日で急なご案内ですが、遠州は遠くて。。。 という静岡付近にお住まいの方は是非どうぞ~



彼らが参考にする資料は、この地域でみなさんの暮らしをより持続可能にしていく活動を進める上でとても役立つと思いますので、ご興味ご関心がありましたら是非いらっしゃってください。


若い学生たちが力強く活動する姿はとても勇気づけられますね!



(以下 静岡2.0のFBよりご案内)


みなさま...


いつも静岡2.0Facebookページをご覧くださり、ありがとうございます。

静岡2.0ではトランジションタウンへの理解を深める勉強会を行います!

日時:1/29(水) 19:00〜(遅くとも)20:50
場所:ふじのくにNPOセンター(水の森ビル2階)


どなたでもお越しください。


★トランジションタウンとは…
持続可能な地域を目指す提案・実践活動です。


★以下の参考資料のいくつかに目を通しておくと、より理解が深まると思います。


【WEBサイト】
トランジションネットワーク: http://www.transitionnetwork.org/
TTトットネス: http://www.transitiontowntotnes.org/
トランジションジャパン: http://transition-japan.net/wp/
遠州トランジション浜松blog: http://tthamamatsu.hamazo.tv/
HP: http://etthamamatsu.jimdo.com/


Our world 2.0 のHPにおいて「トランジション」と検索をかけたもの
http://ourworld.unu.edu/jp/?s=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3


【pdf】
・NPO法人トランジション・ジャパン(2011)「トランジション・タウン リーフレット」

           (http://transitionjapan.cocolog-nifty.com/blog/files/TTGuide35.pdf


・関野菜恵(2009)「トランジション・イニシアチブの世界的動向と運動手法の検討」

           (http://transition-japan.wikispaces.com/file/view/transitiontowntotnes.japan.pdf

         「トランジション・イニシアチブ世界的動向と日本での展開方向-ポスト・ピークオイルの市民活動」               (http://ci.nii.ac.jp/els/110007981558.pdfid=ART0009571410&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1389071910&cp=)

     (2010)「トランジションタウン先進事例地の英国トットネス町での低炭素コミュニティ構築に向けた活動に関する研究」

           (http://ci.nii.ac.jp/els/110008112475.pdfid=ART0009637487&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1389072058&cp=

・「リローカリゼーション(地域回帰)の時代へ(その1)」『国際貿易と投資』84

            (http://www.iti.or.jp/kikan84/84nagasaka.pdf

・「社会的・エコロジー的再興としてのローカリゼーション」

   (https://www.jstage.jst.go.jp/article/arp/30/1/30_40/_pdf


【動画】
『In Transition 2.0』 In Transition 2.0: a story of resilience and hope in extraordinary times
The Transition TV チャンネル(このページにインタビューやシンポジウムでの枝廣さんの講演の動画のリンクがあります。) http://transitionjapan.cocolog-nifty.com/blog/thetransitiontv.html

静岡2.0FB https://www.facebook.com/#!/Shizuoka2.0





★静岡2.0とは?★




被災する前に、できることをしておきたい。その気持ちから生まれた団体です。レジリアントな静岡(しなやかに復興する静岡)を目指します。


説明

静岡2.0は「被災する前に、できることをしておきたい。」その気持ちから生まれた地域団体です。レジリアントな静岡(しなやかに復興する静岡)を目指して、地域のつながりがより多様に、よりフラットになることに価値があると考えています。

静岡の私たちが、それぞれの地域で出会える場(「ひろば」)を用意して、
地域の人々が知り合いになることを通じて、地域の復興力を高めようとしています。
現在、沼津、富士、静岡、焼津、牧之原、浜松にひろばがあり、さらに増殖中です。...

<静岡2.0が大切にしている“3つのつくる”>

*静岡2.0はこの"3つのつくる"から、復興力のある静岡に変えていきます!

1.「共に語る」(公共空間)
  地域の中に誰もが参加できる場があること。
  共通の思い出、話題を持つこと。

2.「共に生きる、共にはたらく」(共生社会)
  あらゆる人が共に生きていける包摂的社会を生活の基盤である
  自分の地域につくる。地域の人と一緒に生きている感覚。

3.「共に助け合う」(共助社会)
  ピンチの時(震災、過疎、経済危機など)の困難な状況に
  なっても手を取り合って状況を良くしていける、希望が持てる。
  助け合える関係、環境ができている。






同じカテゴリー(トランジションタウンとは?)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
プロフィール
遠州トランジション浜松
遠州トランジション浜松
【遠州トランジションタウン】

そこで暮らしている人が、自ら自分たちに必要なモノを手作りして行くこと。

その繋がり合いで地域を真に持続可能な地域へと移り変わらせていきます。

様々なイベントや集まりにみなさま是非遊びにいらしてください。
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
削除
今夜 駿河・静岡方面でトランジションタウンに関心のあるみなさまへ
    コメント(0)