★新しいHPができました!
今後は新ホームページに記事を移行いたします
⇒新しいHPこちらです
★TT(トランジションタウン)ってなに? ~初めての方へ
TT(トランジションタウン)って、聞きなれない言葉だけどなんだろう?
どんなことをやっているの? よくわからない。
そんな方のために、TT説明会を、随時開いています。
2014年07月04日
6月21日 第4回コアミーティング議事録
TTなみなさま
お待たせしました!コアミーティングの議事録です。
今回はさとみちゃんがまとめてくれました。
この日のコアミーティングは、
TTアルバニー(アメリカ西海岸)のわかなちゃんが来浜し、アルバニーについてのプレゼンもしてくれました。
美しいーパーマカルチャーガーデンを通じたコミュニティつくりや、
アリス・ウォーターの話、市の公園管理を委託されたというおもしろいお話
とても面白くて、わくわくしました!
ありがとうございます。

第4回 コアミーティング 議事録
Ⅰ.開催日時と出席メンバー
日時:2014年6月21日 15:00〜17:00
場所:しじみづかの家
出席者:大村・池上・吉岡・増田・佐藤・杉浦・渡邉・大村・小林・斎藤ズ・老平・山崎・金澤・桑原さん夫婦・清川・松浦
Ⅱ.議題
[ココアミーティングより]
・夏祭りの取締役募集。バス運転手→としやんさん(未定)
・TTJ理事、任期2年 TT浜松より2名募集
年3〜4回のミーティングへの出席。内2回はSkypeにて。イベント・ブックレット・パンフレット作成
→詳細をもう一度確認。特典:日本のTTの人とたくさん繋がれる
・ TT浜松HPリニューアル
・ 2月くらいにTTトレーニングやる?一泊二日コースや4回午前コース。
[各ワーキンググループ活動報告]
○ セルフケア部
8/23・24 夏のリトリート開催
23(土) 古民家小川の家にて セルフ系being
24(日) 秋葉山奥の院へ
秋 山づみ神社山登り・リトリート
○ 山部
ポンセン
8/15・16 八ヶ岳へ 雄大くん 10名程度 山部メンバーで
わくわーくWS→山部(男)メンバーでやり山部の活動をワクワークにつな
げたい
山ごはんお試し会 inスマイルベリーファーム
○ かわら版
vol.9発行 次回9月発行よてい(年4回)
イベント掲載が当初より減少傾向 イベントが少なく埋まらない
○ 醗酵部
初MTG開催 10名程参加
7/7(月)醗酵cafe開催 市野近くの恊働センター 10時〜14時
長めの自己紹介(やってみたい醗酵、今やってる醗酵での疑問など)
ランチ
やりたいグループに分かれて計画たてる
ゆくゆくは各地域に醗酵caféが次々でき近所で集まって気軽に醗酵楽しめるようにしひたい
○ 映画部
10/19(日)「ミツバチと大地」上映 シネマイーラにて
上映後 ミツバチトーク開催予定 養蜂家2名の方を招いて
ミツバチ関連のつながるなにか募集(マルシェ、お話etc...)
10/19(日) 午後 ミツバチの巣箱づくりin春野 予定
○ マルシェ部
5/25(土)つながるマーケット開催
色々なイベントが重なり出展者少なかったが、WSなどでゆっくり過ごしてもらうことができ、つながる時間が増えたことで結果的によいものに
キャッチフレーズ『みんなでワクワーカーになって毎日楽しく暮らそう!』
月3万円ビジネスチーム:スモールビジネス、小さいコトでいいコトをしごとに。
持ち寄りスモールビジネス月1回開催
心のわーくチーム:心の専門家によるワーク開催。6/14(土)第一回終了。
2、3回目からの参加も可能。若干名受付中。
リエコノミーチーム:実際地域でしごと作りをしているトットネスを参考に。
○ 遠州電力部
形づくりから仕切り直したい。エネルギー系beingしたい。
エネルギーを作る視点、減らす視点。両方から
お待たせしました!コアミーティングの議事録です。
今回はさとみちゃんがまとめてくれました。
この日のコアミーティングは、
TTアルバニー(アメリカ西海岸)のわかなちゃんが来浜し、アルバニーについてのプレゼンもしてくれました。
美しいーパーマカルチャーガーデンを通じたコミュニティつくりや、
アリス・ウォーターの話、市の公園管理を委託されたというおもしろいお話
とても面白くて、わくわくしました!
ありがとうございます。

第4回 コアミーティング 議事録
Ⅰ.開催日時と出席メンバー
日時:2014年6月21日 15:00〜17:00
場所:しじみづかの家
出席者:大村・池上・吉岡・増田・佐藤・杉浦・渡邉・大村・小林・斎藤ズ・老平・山崎・金澤・桑原さん夫婦・清川・松浦
Ⅱ.議題
[ココアミーティングより]
・夏祭りの取締役募集。バス運転手→としやんさん(未定)
・TTJ理事、任期2年 TT浜松より2名募集
年3〜4回のミーティングへの出席。内2回はSkypeにて。イベント・ブックレット・パンフレット作成
→詳細をもう一度確認。特典:日本のTTの人とたくさん繋がれる
・ TT浜松HPリニューアル
・ 2月くらいにTTトレーニングやる?一泊二日コースや4回午前コース。
[各ワーキンググループ活動報告]
○ セルフケア部
8/23・24 夏のリトリート開催
23(土) 古民家小川の家にて セルフ系being
24(日) 秋葉山奥の院へ
秋 山づみ神社山登り・リトリート
○ 山部
ポンセン
8/15・16 八ヶ岳へ 雄大くん 10名程度 山部メンバーで
わくわーくWS→山部(男)メンバーでやり山部の活動をワクワークにつな
げたい
山ごはんお試し会 inスマイルベリーファーム
○ かわら版
vol.9発行 次回9月発行よてい(年4回)
イベント掲載が当初より減少傾向 イベントが少なく埋まらない
○ 醗酵部
初MTG開催 10名程参加
7/7(月)醗酵cafe開催 市野近くの恊働センター 10時〜14時
長めの自己紹介(やってみたい醗酵、今やってる醗酵での疑問など)
ランチ
やりたいグループに分かれて計画たてる
ゆくゆくは各地域に醗酵caféが次々でき近所で集まって気軽に醗酵楽しめるようにしひたい
○ 映画部
10/19(日)「ミツバチと大地」上映 シネマイーラにて
上映後 ミツバチトーク開催予定 養蜂家2名の方を招いて
ミツバチ関連のつながるなにか募集(マルシェ、お話etc...)
10/19(日) 午後 ミツバチの巣箱づくりin春野 予定
○ マルシェ部
5/25(土)つながるマーケット開催
色々なイベントが重なり出展者少なかったが、WSなどでゆっくり過ごしてもらうことができ、つながる時間が増えたことで結果的によいものに
キャッチフレーズ『みんなでワクワーカーになって毎日楽しく暮らそう!』
月3万円ビジネスチーム:スモールビジネス、小さいコトでいいコトをしごとに。
持ち寄りスモールビジネス月1回開催
心のわーくチーム:心の専門家によるワーク開催。6/14(土)第一回終了。
2、3回目からの参加も可能。若干名受付中。
リエコノミーチーム:実際地域でしごと作りをしているトットネスを参考に。
○ 遠州電力部
形づくりから仕切り直したい。エネルギー系beingしたい。
エネルギーを作る視点、減らす視点。両方から
Posted by 遠州トランジション浜松 at 07:53│Comments(0)
│コアミーティング議事録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。